合同就職説明会にブース出展してまいりました。 当日は暑いうえに雨が降り、参加者数が危ぶまれましたが、有難い事に多くの学生が足を運んでくれたようで、材光工務店のブースにも数名の学生が来てくれました。 お話をさせて頂いた学生諸君、本当に感謝です。
合同就職説明会にブース出展してまいりました。 当日は暑いうえに雨が降り、参加者数が危ぶまれましたが、有難い事に多くの学生が足を運んでくれたようで、材光工務店のブースにも数名の学生が来てくれました。 お話をさせて頂いた学生諸君、本当に感謝です。
さて、色々勉強になった北海道ですが、企業の取り組み紹介はこれくらいで。今回は旅行の部分を紹介。 ①まずはジンギスカン 新千歳国際空港から降り立った私達は、名物ジンギスカンを食べに。お店は松尾ジンギスカン。臭みがなく、あっさり食べ […]
今回お宿にしたのは、現在観光業界では飛ぶ鳥を落とす勢いの「星野リゾート」さんが、新しく旭川でスタートしたOMO7旭川という都市観光特化型のホテル。 ここはもともと「旭川グランドホテル」、風格とホスピタリティの高さで、古くから旭川のシティホテル […]
材光では、職員互助会という組織の中で社員同士の交流や親睦を図るため、様々な事業をしてもらっています。 これは会社行事というよりも、社員が独自で作った組織。ですので事業の内容について、社長の僕がアレコレ言うことは基本的にはありません。(100周 […]
こんにちわ。社長の伊藤です。 日本では東京オリンピックを来年に控えて、建築のプロジェクトが様々動いてます。僕たち材光工務店は、そこまで大規模な計画には、関わっておりませんが、建築業界に身を置く者としては、どうなることか興味深く見守っています。 […]
どうも。材光工務店社長の伊藤和真ですm(_ _)m 弊社サイトは、材光工務店の仕事の風景や文化、また社内的なメッセージを込めて、不定期にブログにて社長の僕からも情報をガンガン発信していきます。材光工務店の社長がどんな価値観をもっているか、伝わればいいなと思 […]
4月24日(水)に令和元年度の材光工務店 労働災害防止協議会 定期総会を 北ビワコホテルグラツィエにて開催させていただきました。 協力会社様 90社 123名にご参加頂き、平成30年度の事業報告・決算報告並びに、 令和元年度の事業計画(案)、予算(案)を審 […]
11月25日(日) 材光工務店100周年イベントとして「よしもとご当地新喜劇!!長浜にCan‘Sでー」が米原市の文化産業交流会館で開催されました。 お越しいただきました皆さま有難うございました。 日頃の感謝をお伝えすべく、当日は2回の公演を当社関係者で運営 […]
いつも当社のWebサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、株式会社材光工務店の会社概要や施工事例を、よりわかりやすくお伝えするために、Webをサイトをリニューアルいたしました。 当社からの最新情報やお役立ち情報などは、こち […]